
MIDORIのいまさら聞けないイタリア都市の魅力
トリノのイタリア語コースってどう?
みなさん、こんにちは!Buongiorno!ブオンジョルノ?
お元気でお過ごしでしょうか?
今日は、トリノのイタリア語コースってどう?
というお話をしていきたいと思います。
皆さんはイタリアのトリノという街をご存じですか?
トリノはイタリアのピエモンテ州の州都で、
名門サヴォイア家が築いた文化の街なんです。
街の中心部には、18㎞も伸びる美しいポルティコが
あり、とても美しい魅力的な街として知られています。
このトリノには、スクオーラ・レオナルド・ダ・ヴィンチの
パートナー校があります。
学校の規模は中規模でアットホームな雰囲気なので
どんな人でもすぐに打ち解けてイタリア語を学べるのが特徴。
駅からある程度、近いし、治安も良いので、
その点も安心できると思います。
なんと言っても、海外で治安が悪いところには
あえて行きたくないですよね。
そして、渡航前から、必要書類がすぐに届けられるなど
サポートがしっかりしている点も重要な点です。
語学学校によってはその学校に勤務している事務員の気分で
書類の送付が後回しにされてしまうこともあったり、
他の学校関係者の言うことと、つじつまが合わなかったりして
私も不信感を抱いたことがあったので、
学校側のサポートがしっかりしているのは大事なポイントですよね!
そしてミラノ、フィレンツェ、ローマ、トリノ、ヴィアレッジョの5つの都市にある
スクオーラ・レオナルド・ダ・ヴィンチのパートナー校が
進捗度を合わせているので、イタリアツアー 周遊語学コース Giro d'Italiaを
選んで頂くと、5つの都市を1週間ごとに旅しながら、
イタリア語コースを受講して頂けるんです。
他にも、イタリア料理を学びたい人のためのイタリア料理コースや
音楽コース、美術コースなど、各々の目的に合わせてプログラムが用意されています。
ぜひ、ご興味ある方はお問い合わせくださいネ!
それではまた、Ci vediamo presto! Ciao ciao!
