MIDORIのいまさら聞けないイタリア都市の魅力

イタリア語学学校
スクオーラレオナルドダヴィンチってどんな学校?

みなさん、こんにちは!Buongiorno!ブオンジョルノ!

お元気でお過ごしですか?

今回は、イタリア留学についてお問い合わせが増えてきたので

お伝えしていきたいと思います。

留学というと、皆さんはどんなイメージを持たれますか?

もしかしたら、一生懸命その国の言葉を勉強したり、

専門技術を勉強して、準備万全にしてからするもの

つまり、かなり敷居が高いイメージがあるのではないでしょうか?

確かに準備はいくらしても、やり足りないことはありませんし、

その国の言葉を一生懸命覚えておくことは大切です。

でも、その前にとりあえず、旅行しながら、イタリア留学を楽しみませんか?というブログラムがあるんです。

以前も一度、このブログでお伝えしたことがあるのですが、

スクオーラ・レオナルド・ダ・ヴィンチというイタリア語学学校には

Giro d'Italia 「ジーロ ディ イタリア」というプログラムがあります。

このGiro d'Italia 「ジーロ ディ イタリア」のGiroという意味は

girare「回る」「巡る」 という意味の動詞から派生している名詞で

「巡ること」「周遊すること」という意味になります。

つまり、イタリアを周遊すること、「イタリアツアー周遊語学コース

と名付けられているのですが、文字通り、ローマ、フィレンツェ、ミラノ、トリノ、ヴィアレッジョ

等の街を周遊しながら、イタリア語を学んで頂ける語学コースなんです。

(ただし、ヴィアレッジョは3月~10月の期間のみ、開校してます。)

1週間ごとにこれらの観光都市を巡って、イタリア語を勉強できるって

素晴らしい機会だと思いませんか?

イタリアの素晴らしいところは、何と言っても、各都市に各々の

歴史や文化、伝統料理、芸術などがあり、毎回別の魅力を味わえることが出来る点。

しかも、旅行しながら、それが味わえるのであれば、やらないわけがないですよね?

ご興味がある方には、説明会も開催しておりますので、お気軽にお問合せ下さいね!

コロナ後には、イタリアへぜひ言葉を勉強しながら、楽しく旅行、

自分の世界を広げるチャンスです。

お問い合わせをお待ちしております!

それではまた~ ちゃおちゃお?

for-internal-use